人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
TypeTalks 第52回「フォントかるた in ドイツ シュピールエッセン2023参加&クリングシュポール博物館見学報告会」のお知らせ

気軽に文字について意見交流のできる会、TypeTalks(タイプトークス)の第52回は東京・飯田橋近くの 印刷博物館 B1F 研修室でおこないます。私も後半は聞き役になって、ドイツのクリングシュポール博物館での展示物についてフォントかるたの伊達さんと横田さんが何を見て何を感じたか聞き出します!

2023年11月3日(祝日) 13:30 開場、14:00 にトーク開始です。

文化の日につき、当日の博物館の入館料、見学は無料です。

詳細とお申し込みについては こちら





# by type_director | 2023-10-23 13:00 | お知らせ | Comments(0)
本づくり協会の物販会に行きました
東京の飯田橋駅からそんなに離れていないところにある本づくり協会の 物販会 が今日10月8日と明日10月9日の二日間開かれています。初めて行くので迷いそうになりましたが、ちょっと路地に入ったところに本づくりハウス、ありました。
本づくり協会の物販会に行きました_e0175918_18411162.jpg
会場では、書籍や活版印刷や本づくりに関係するいろんなお宝がお得な値段になって売られています。半額になっているものもありました。嘉瑞工房Book&Design も出品しています。

私がびっくりしたのが、ビーナイス のブースで見たこのノートブックです。横から見ると年輪がある。
本づくり協会の物販会に行きました_e0175918_18411193.jpg
信州の赤松を薄く削ってつくった経木(きょうぎ)を、美篶堂が手製本で仕立てたものだそうです。私が小さかったころ、昭和40年代のころは、おにぎりとか、たしか魚屋さんで買ってくるお刺身とかもこの経木で包まれていたと思う。その松の木の香りが懐かしい。
本づくり協会の物販会に行きました_e0175918_18411190.jpg
紙でつくるのとは違って湿気で沿ったりゆがんだりもするけど、それがまた味です。まよわず買っちゃいました。

活字付きの人、築地活字の見本帳も売ってるよ。
本づくり協会の物販会に行きました_e0175918_18553784.jpg
物販会は10月9日(祝日)までです。





# by type_director | 2023-10-08 18:31 | お知らせ | Comments(0)
消火栓や標識
日本をあちこち移動していて、日本語でも全く理解できない言葉があることに気づいた。
消火栓や標識_e0175918_20522505.jpg
やっぱり消火栓やマンホールを見ていると落ち着く。
消火栓や標識_e0175918_20525357.jpg
消火栓や標識_e0175918_20522540.jpg
消火栓や標識_e0175918_20522594.jpeg
「消」、さんずいの三画めの形がいい。
消火栓や標識_e0175918_21093512.jpg

あと標識も。都内でもこんなのが残っている。
消火栓や標識_e0175918_20522534.jpg



# by type_director | 2023-10-01 20:34 | 公共サイン・標識など | Comments(0)
リムジンバスの新しいロゴ

いま日本に来ています。空港と都市部をつなくリムジンバス、その新しいロゴを写真に収めることができました。

リムジンバスの新しいロゴ_e0175918_06575253.jpeg
これは、空港や駅などのサインを中心に手掛けるアイ・デザインからのご依頼で私がつくりました。ベースになったのは Avenir Next です。

あれこれとデザイン要素を付け加えるのでなく、Avenir Next という素材の良さを最大限に活かしていて、手を入れたのは「Airport」の rt 部分と全体のスペーシングだけです。
リムジンバスの新しいロゴ_e0175918_07050785.jpeg

バスの車体に対してのロゴの大きさが少し控えめになっている点なども含め、すっきりと洗練された印象になっています。アイ・デザインの ニュースリリースは 2020年にされていましたが、その後ほぼ2年間はコロナ感染拡大の影響で出張ができず、今回やっと間近で見ることができました。


この記事はアイ・デザイン児山氏の許可を得て書いていますが、その児山氏が facebook にあげた画像を送ってくださいました。

どうも約40年前のリムジンバスの車体に描かれたロゴらしい。

リムジンバスの新しいロゴ_e0175918_07162107.jpg




# by type_director | 2023-09-15 06:41 | 公共サイン・標識など | Comments(0)
モノグラム

一つ前の記事で書いたフィリップスルーエ城はバロック様式の城で、内外の装飾にはその城主である Friedrich Wilhelm von Hessen (1820–1884) のイニシャル F W を組み合わせたモノグラム(monogram)があちこちにあしらわれています。

その F W の扱い方を見ているだけでも楽しい。

これは、F W をそれぞれ単体で使ったモノグラム。最初の写真はなんとか筆記体の F のバランスを取ろうとして、てっぺんの横棒を思いきり伸ばして W にからめています。

モノグラム_e0175918_08102070.jpeg
これも、F W をそれぞれ単体で使っています。筆記体でない直線的な字を単純に重ねています。 F の縦画を強調して真ん中に置くことでバランスをとっているようです。
モノグラム_e0175918_08102029.jpg

これは、門の内側から外側に向かって見たもの。門扉の上の方、王冠の下に F W があります。

モノグラム_e0175918_08194616.jpg

モノグラム_e0175918_08180862.jpg

W は左右対称なので扱やすいですが、 F は二つにして、二つ目を反転させて左右対称にしてバランスをとっているわけです。

これもそうです。

モノグラム_e0175918_08211119.jpg
モノグラム_e0175918_08102026.jpg
モノグラム_e0175918_08280547.jpg





# by type_director | 2023-09-10 08:08 | Comments(0)